小浜島カントリークラブ
コースガイド | 日本最南端、最西端のホールがあり八重山諸島の唯一の本格派リゾートコース ティフトン系の「チャンピオンドワーフ」と呼ばれる日本初の芝は、 根が横に伸びるため、ボールが速くなるのが特徴。 バンカーが多いOUTコースとウォーターハザードを巧みに配したINコースの戦略的 コースレイアウトは、南国の風景だけではなく、ゴルフそのものの楽しさも存分に堪能させてくれるでしょう。 |
---|---|
ゴルフ場名 | 小浜島カントリークラブ(小浜島CC) こはまじまかんとりーくらぶ |
所在地 | 〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町字小浜2954 |
最寄りIC | |
最寄りIC | |
クチコミ件数 | 271 件 |
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い | |
最新プラン情報 | 【石垣港よりフェリーでお越しの方】(土日祝)プラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:19,500円 【小浜島の他ホテルにご宿泊の方】(土日祝)プラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:19,500円 【リゾナーレ小浜島宿泊者限定】(土日祝)プラン対象月:10月 プラン対象日:休日 付属サービス:乗用カートセルフ プラン料金:14,000円 |
インフォメーション
ゴルフ場情報
基本情報
- 住所
- 〒907-1221 沖縄県八重山郡竹富町字小浜2954
- 連絡先
- TEL.0980-84-6314 FAX.0980-85-3070
- 休場日
- 無休
- 開場日
- 2002-11-01
- カード
- JCB VISA MASTER ダイナース アメックス
- シューズ指定
- ソフトスパイクのみ
- 服装指定
- ゴルフウェアでのプレイをお願いいたします。
- 付帯施設
-
- 練習場:なし
- 宿泊施設:あり
- その他:郵便・ヤマト運輸以外の宅配業者をご利用の場合は石垣島~ゴルフ場迄の提携宅配業者のご確認及び手配完了を事前にご確認下さい。
コース情報
- コース名
- out・in
- 設計者
- 竹内 栄次
- コース種別
- シーサイド
- コース高低差
- 適度なアップダウン
- 面積
- 26万m2
- グリーン
- その他
- グリーン数
- 1グリーン
- ホール数
- 18
- パー数
- 72
- 距離
- 6590Y
- ドラコン
- OUT2、IN13
- ニアピン
- OUT5,8、IN12,16
利用者レビュー
ハワイが高いので、バカンスがてら‥(2023-04-29 21:20:20)
50代 男性
5月連休の混雑前にプレーさせて頂きました。 1回目は竹富島を朝に出発して、最終スタート。 2回目は帰る前に、朝一スタート。 リゾナーレに宿泊していたら、多少の無理は聞いて下さります。 係員さん:皆さん優しく、丁寧に色々教えて下さります。サキシマハブ、孔雀やバリケン、野良猫の事など‥ フェアウェイ:所々芝?雑草?は剥げてますが、遊びなのでプレーには問題ないです。 バンカー:殆ど砂はないです。遊びなので問題ないですが、掬うように打たないと出ない? グリーン:ボールマークは付き辛いです。フォークの出番があまりなかったような‥ 芝の性質上、結構止まる?あまり曲がらない? カート道:部材がないのか、結構凸凹です‥要注意。 風:5m前後は常に吹いているイメージ。 その他:孔雀の糞は餌の性質上(肉食)、粘っこい?です。鹿のそれとは全く違うので注意。 カラスは本州より狂暴です。要注意! カートにナビがないので、ショットナビとかあれば便利?
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
楽しかった。(2023-04-04 17:42:42)
60代 男性
天気も良くコースは少し距離が長くフェアウェイは狭く難しかったがなにより景色が良く最高にたのしかったです。
総合評価 | |
スタッフ接客 | |
設備が充実 | |
食事が美味しい | |
コース/戦略性 | |
コストパフォーマンス | |
距離が長い | |
フェアウェイが広い |
近隣の宿泊施設
お探しの施設が見つからない場合下記検索をお使いください